翻訳と辞書
Words near each other
・ 千島ガーデンモール
・ 千島・カムチャッカ海溝
・ 千島・カムチャツカ海溝
・ 千島・樺太交換条約
・ 千島公園
・ 千島列島
・ 千島列島の防衛のための全ロシア委員会
・ 千島列島東方地震
・ 千島列島沖地震
・ 千島列島沖地震 (2006年)
千島列島沖地震 (2007年)
・ 千島喜久男
・ 千島国
・ 千島報效義会
・ 千島学説
・ 千島徹
・ 千島桜
・ 千島楊子
・ 千島樺太交換条約
・ 千島武司


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

千島列島沖地震 (2007年) : ウィキペディア日本語版
千島列島沖地震 (2007年)[2007ねんちしまれっとうおきじしん]

2007年千島列島沖地震(2007ねんちしまれっとうおきじしん)は、日本時間で2007年1月13日午後1時23分頃に、千島海溝(新知島沖)付近で発生したモーメントマグニチュード(Mw)8.1〔USGS - Magnitude 8.1 - EAST OF THE KURIL ISLANDS 〕(USGS気象庁発表はMj8.2、Mw8.1〔USGS速報ではMw7.9、気象庁速報ではM8.3 なお、震源の深さは30kmとしている。〕、太平洋津波警報センター発表はM8.4)の地震
破壊継続時間約50秒。2006年に発生した千島列島沖地震の震源は海溝の大陸プレート側における海溝型地震(プレート境界型地震)であったが、この地震は大きな海溝型地震の後に発生することのある、海溝に沈み込む前の海洋プレート(太平洋プレート)における正断層型のアウターライズ地震(海洋プレート内地震の一種)で、2006年に発生した地震の誘発地震である〔地震予知連絡会 会報第86巻〕。
震源地は千島列島新知島(シムシル島)東方沖の太平洋で、震源の深さは10km。この地震の影響で気象庁は午後1時36分、日本では北海道から和歌山県の太平洋沿岸部、伊豆諸島の沿岸部に津波警報津波注意報を発表した。
なお、この地震の名称は、大規模な被害をもたらした地震の際に気象庁が付ける名称ではなく、報道機関が便宜上付けた名称である。
== 地震 ==
日本国内では、北海道青森県岩手県宮城県で最大震度3を観測したほか、山形県秋田県福島県長野県栃木県神奈川県東京都埼玉県兵庫県でも震度1~2を観測した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「千島列島沖地震 (2007年)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.